「10日金曜日は東金の日」
登録証伝達式 動画公開中!

公式SNS
カテゴリー
東金商工会議所

〒283-0068
千葉県東金市東岩崎1-5
TEL 0475-52-1101
FAX 0475-52-1105
MAIL info@togane-cci.or.jp

中小企業施策

1 2 3 17

2024.11.20 <セミナー案内>外国人人材の雇用に関する最新情報

「外国人人材の登用は難しい」とお考えではありませんか?実際、多くの外国人人材が現場で活躍しています。今年、新制度「育成就労」により、新たな可能性が広がりました。本セミナーでは、外国人人材の活躍事例や具体的な導入方法を、10年以上の経験を持つ講師がホンネで解説します。
外国人人材活用の第一歩を一緒に踏み出しませんか?

【開催日】令和6年12月4日(水)
【時 間】14:00 ~ 16:00 受付13:30 ~
【会 場】東金商工会館 1階ホール
【受講料】無 料 (当所会員事業所のみ)
【定 員】30名(先着順)
【主 催】東金商工会議所 金融業部会
【申込み】電話またはチラシからFAX申込
【連絡先】東金商工会議所
     電話 0475-52-1101 FAX 0475-52-1105

2024.11.14 【既に契約者の方】小規模企業共済・経営セーフティ共済の前納手続きの期限

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模企業共済経営セーフティ共済
既に共済契約者となっている方の掛金の令和6年分前納手続きについて掛金の前納手続きについて
令和6年12月に掛金の前納を希望する場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

既に契約者となっている方で小規模企業共済・経営セーフティ共済の令和6年12月前納を希望する場合中小機構への手続書類提出期限は、下記の通りです。

小規模企業共済  令和6年11月20日(水)
経営セーフティ共済 令和6年12月5日(木)

【重要告知】上記スケジュールは中小機構への書類の到着日になります。東金商工会議所窓口での手続きをご希望の方は締切3日前までに書類を提出してください。

★その他詳しいスケジュールは下記の「共済ニュース」をご確認ください。
https://kyosai-web.smrj.go.jp/content/20240920_shokokyosainews2024autumn.pdf

―お問合せ―
共済相談室 
📞050-5541-7171
(営業時間:平日 9時~17時)

2024.11.03 -先輩起業家から学ぶ-CHIBA創業セミナーのご案内

📍漠然と創業を考えている・・・
📍創業したいけれど、何から始めたらよいかわからない・・・。

本セミナーでは、先輩起業家の体験談からの「気づき」「起業までの流れと実現の道筋や心構え」「起業において大切なこと」等の創業に関する基本的な知識についてお話します。
また、各種支援メニュー、専門家を活用した創業に関する相談の事例をご紹介します。

🔻詳しくは下記のHPまで🔻
▶千葉県産業振興センターホームページ
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=3463
▶案内チラシ
https://www.ccjc-net.or.jp/cmsfiles/contents/0000003/3463/R6sougyou.pdf
▶申込フォーム
https://www.ccjc-net.or.jp/cmsform/enquete.php?id=853
▶講師;株式会社ピーターパン 取締役会長 横手 和彦 氏
https://i-hivechiba.com/rollmodel/model03


【開催日】令和6年11月24日(日)
【時 間】13:00~16:45(受付開始12:30)
【開催方法】リアル開催
【会 場】千葉市美浜区中瀬1丁目3番地幕張テクノガーデン… 続きを読む

2024.10.30 連鎖廃業を防げ!あなたの取引先は事業承継の準備できていますか?

サプライチェーンを担う事業者が廃業することで、その直接の取引先事業者だけでなく、地域産業全体の事業継続にも大きな影響を及ぼす可能性があります。

サプライチェーン事業承継とは、取引先や販売先が後継者不在等で廃業してしまうことを防ぐため、自社でその取引先の事業を承継、もしくは事業承継に向けた働きかけ(支援機関の紹介等)を行い、サプライチェーンの維持・発展を実現することです。
下記チラシ等を参考に、まずは取引先の事業承継状況に目を向ける事が重要です。

▶サプライチェーン事業承継のチラシ
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/download/supply-chain_chirashi.pdf

▶サプライチェーン事業承継事例集
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/download/supply-chain_jirei.pdf

▶中小企業庁ホームページ
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/implement_business_succession.html#a6

▶相談先(千葉県事業引継ぎ支援センター)
https://chiba-jigyohikitsugi.jp/

2024.10.20 ハローワーク 「チャットボット」のご案内

ハローワーク・労働基準監督署への一般的なお問い合せは、対話形式のチャットボットでも対応しています。AI(人工知能)による自動応答システムで、パソコンやスマートフォンから24時間いつでも利用できます。ぜひご活用ください! 

<厚生労働省HP>
🔻ハローワーク🔻
https://www.mhlw.go.jp/…/koyou_roudou/koyou/hwcc.html
🔻労働基準監督署🔻
https://www.mhlw.go.jp/stf/roudoukijyunkantokusyo-chatbot.html

2024.10.16 治療と仕事の両立支援カードのご案内(厚生労働省)

厚生労働省では、治療と仕事の両立支援のため、新たな様式例として「治療と仕事の両立支援カード」の配布版を作成いたしました。

治療と仕事の両立支援カード」は、治療を受けながら働き続けることを希望する労働者(患者)が、自身の職場や働き方等の情報を記載して医療機関に提出することで、医師が労働者を経由して事業者に対して必要な情報提供を行うための書式です。

▶治療と仕事の両立支援カード(ダウンロード)https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/dl/download/card.pdf

▶両立支援カードリーフレット説明マニュアル(厚生労働省HP)
https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/dl/download/cardmanual.pdf?a

▶リーフレット(企業用)
https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/dl/download/230327_chiryou_leaflet_kigyou.pdf

▶リーフレット(医療機関用)
https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/dl/download/2023_chiryou_leaflet_eryou.pdf

▶両立支援ナビ
https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/


―お問合せ―
ハローワークや産業保健総合支援センターです下記参照ください。
https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/consultation_map/

2024.10.15📍注意📍(小規模企業共済)オンラインによる手続きや「現金なし」による11月~12月の加入・増額申込みは所得控除の対象になりません。

小規模企業共済のご加入・増額を考えていらっしゃる方へご注意ください。

小規模企業共済の「オンライン手続き」と「現金なし」による加入・増額申込について、令和6年分の所得控除の対象は10月申込分までですので、ご注意下さい。

🔻中小機構HP🔻
https://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/news/2024/rvuad1000001uqb9.html
🔻商工共済ニュース2024年秋号🔻
https://kyosai-web.smrj.go.jp/content/20240920_shokokyosainews2024autumn.pdf


※ 10月受付であっても、月末近くになると事務処理の関係上、初回の口座振替は翌年1月以降となる場合がありますので、期日に余裕をもってご相談ください。

―お問合せ―
共済相談室 こちら
☎ 050-5541-7171

2024.10.13<セミナー案内>経営者なら知っておきたい 商標・著作権トラブルの参考事例

商標権や著作権というものがあることは常識として知っていても、実際にこれらのトラブルに巻き込まれると、その対応が後手に回ってしまうことがあります。千葉県では知的財産セミナー2024「経営者なら知っておきたい 商標・著作権トラブルの参考事例 」を開催します。

本セミナーでは、商標および著作権のトラブルの仮想事例や実例を紹介し、商標権と著作権の基礎的事項を説明致します。 。

詳しくは千葉県ホームページ こちら 

▶開催日:令和6年10月30日(水) 
▶時 間:13:30~16:30(13:00受付開始)
▶会 場:幕張テクノガーデン西中央館CB棟301号室
▶受講対象:千葉県内中小企業者等
▶定員:50名
▶受験料:無料
▶お申込:インターネットかFAXで申込
▶お申込:ネット申込こちら FAX申込 こちら

―お問合せ―
公益財団法人 千葉県産業振興センター
新事業支援部産学連携推進課
☎ 047-426-9200

2024.10.10 忘れないで! 会社・法人の登記➡放置していると解散になります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
役員の変更の登記を忘れていませんか?
【再任の方も必要です】(法務局)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国の法務局では、平成26年度以降、毎年、休眠会社・休眠一般法人の整理作業を行っています。 
休眠会社又は休眠一般法人について、法務大臣による公告及び登記所からの通知がされ、この公告から2か月以内に役員変更等の登記又は事業を廃止していない旨の届出をしない場合には、みなし解散の登記がされます

令和6年10月10日(木)の時点で該当する会社等について、
令和6年12月10日(火)までに、
▸必要な登記(役員変更等の登記)の申請
▸「まだ事業を廃止していない」旨の届出

のいずれかがされない限り、令和6年12月11日(水)付けで解散したものとみなされ、登記官により職権で解散の登記がされます。

🔻法務省ホームページ🔻
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00082.html
🔻リーフレット🔻
https://www.moj.go.jp/content/001381530.pdf
🔻令和6年度のみなし解散について🔻
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00083.html

―お問合せ―
千葉地方法務局
☎ 043-302-1315

【株式会社の方はご注意ください】
★株式会社の役員には任期があります。全ての役員が再任された場合でも、任期満了に伴い、役員変更の登記が必要になります。

【「知らなかった」は言い訳にならないのでご注意ください】
 毎年1回、法務大臣による官報公告(休眠会社又は休眠一般法人は、2か月以内に「まだ事業を廃止していない」旨の届出がなく、登記もされないときは、解散したものとみなされる旨の公告)が行われます。
 … 続きを読む

2024.10.09 人材開発支援助成金(人への投資促進コース)の見直しについて

令和6年10月9日 更新

定額制サービスによる訓練を助成対象としている「人への投資促進コース(定額制訓練・自発的職業能力開発訓練)」、「事業展開等リスキリング支援コース」について、令和6年10月1日より見直しがおこなわれています。

🔻厚生労働省ホームページ🔻
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html

🔻チラシ🔻
https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/001310659.pdf

【お問合せ】
千葉労働局 職業対策課分室
電話 043(441)5678


令和4年6月6日 掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材開発支援助成金
(人への投資促進コース)創設について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省では、人材育成に取り組む事業主に対する支援策として人材開発支援助成金、労働者の主体的なスキルアップに対する支援策として教育訓練給付制度を設けています。

今般、人材開発支援助成金において新たに「人への投資促進コース」が創設されましたので、厚生労働省が設けている教育訓練給付制度と併せてご利用ください。(発信依頼:厚生労働省)

〇人材開発支援助成金について(厚生労働省HP)
〇教育訓練給付制度について(厚生労働省HP)

【お問合せ】
千葉労働局 職業対策課分室
電話 043(441)5678

2024.10.07 令和6年度経営革新セミナーの開催について

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
令和6年度経営革新セミナーの開催について
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☑本セミナーでは、過去に経営革新計画の承認を受けた千葉県内企業に自社の取組みをご講演いただきます。

☑また、経営革新計画を策定する意義や作成ポイントなどについて、解説いたします。

☑経営革新計画に興味のある方や既に取り組まれている方、この機会に是非ご参加ください!

【日 時】令和6年11月6日(水)13:30~16:30
【場 所】ホテルグリーンタワー幕張 3F メイフェアウエスト
【定 員】40名(申込先着順)
【参加費】無料
【チラシ】下記URLの「8.チラシ」からダウンロードいただけます。
https://www.ccjc-net.or.jp/link/R6kakushin.html
【申し込みフォーム】
https://www.ccjc-net.or.jp/jform/R6kakushin.html

―お問合せ―
(公財)千葉県産業振興センター
経営支援部 総合相談課
☎043‐299‐2907

2024.09.24 給与所得の源泉徴収票のオンライン提出のご案内(国税庁)

━━━━━━━━━━━━━━━━
給与所得の源泉徴収票のオンライン提出
のご案内(国税庁)
━━━━━━━━━━━━━━━━

事業者の方が税務署にオンライン(e-Tax等)で提出した給与所得の源泉徴収票の情報(税務署への提出義務がない500万円以下の給与所得の源泉徴収票の情報を含みます。)が、従業員の方の令和5年分の確定申告から、マイナポータル連携による自動入力の対象に追加されました。
従業員の方が確定申告において、この給与所得の源泉徴収票の情報の自動入力を利用するためには、事業者の方から給与所得の源泉徴収票をオンラインで提出していただく必要があります。

🔻「給与所得の源泉徴収票」はe-Taxで!【事業者用ページ】🔻
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/kyuyogensenjoho-jigyousyapage.htm

🔻パンフレット🔻
www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/pdf/0023008-104.pdf

―お問合せ―
東金税務署 こちら

2024.09.24 源泉所得税のキャッシュレス納付のご案内 (国税庁)

━━━━━━━━━━━━━━━━
源泉所得税のキャッシュレス納付のご案内
(国税庁)
━━━━━━━━━━━━━━━━

国税庁では、事業者の業務のデジタル化が進み生産性向上が図れるよう、ダイレクト納付(e-Tax による口座振替)、インターネットバンキング等による電子納税などのキャッシュレス納付の利用拡大に取り組んでいます。

とりわけ、ダイレクト納付(e-Tax による口座振替)は、e-Tax で申告等をした後に簡単な操作で口
座引落しを行うことができ、特に源泉所得税を毎月納付している方に大変便利な手続です。

🔻源泉所得税の「ダイレクト納付利用手続マニュアル」ページ🔻
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/pdf/24100030_direct_manual.pdf

―お問合せ―
東金税務署 こちら

2024.09.24 ~年末調整~「特集ページ」「電子化」のご案内(国税庁)

国税庁では、年末調整の時期に国税庁ホームページ内に年末調整特集ページ(年末調整がよくわか
るページ
)を開設し、年末調整の際に使用する各種様式、年調減税を含めた年末調整の手順等の詳細
を解説したパンフレット及び動画並びにAIを活用したチャットボットを掲載しています。

🔻年末調整がよくわかるページ(令和5年分)🔻
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/index.htm

🔻パンフレット🔻
www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/pdf/02.pdf


🔵国税庁では、年末調整の一連の手続を電子化することにより、勤務先・従業員双方の年末調整事務
の負担軽減が期待されることから、年末調整手続の電子化を推進しています。
🔵国税庁ホームページ内に特集ページ(年末調整手続の電子化に向けた取組について)を設け、
電子化の導入方法に関するパンフレットなどが掲載されています。

🔻年末調整手続の電子化に向けた取組について」ページ🔻
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho.htm

🔻パンフレット🔻
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho_pamph.htm


―お問合せ―
東金税務署 こちら

2024.09.19 「公益通報無料電話相談会」のご案内(千葉県弁護士会)

千葉県弁護士会より標記相談会の広報依頼がありましたので、ご案内いたします。

内部告発者を保護するための「公益通報者保護法」が成立してから、今年で20年を迎えました。
 しかし、毎年のように内部告発者が不利益を受けた事案が報道され、公益通報がどんな制度かよく知られておりません。
 今年の内部通報についての報道からも、公益通報制度が大事なことがわかります。そこで、千葉県弁護士会では内部通報について電話による相談会を実施いたします。相談料は無料です。お気軽にお電話ください。

チラシ:公益通報無料電話相談会のご案内


<日  時
2024年9月26日 午後1時から午後7時

相談方法
電話相談 043-222-7016

<費  用
無料

<申込方法
申込み不要。

<問合せ先>
千葉県弁護士会
043-227-8431

1 2 3 17