セミナー
2017.03.15 認知症サポーター養成講座を開催します【4月13日開催】
福祉のまち推進委員会 平成29年度事業
認知症を学び、地域で支えよう!
認知症は誰でもなる可能性のある病気です。他人事として無関心でいるのではなく、
「自分の問題である」という意識を持つことが大事です。
認知症を正しく理解するための本講座をぜひご受講ください。
【内 容】
・認知症とは
・認知機能が低下すると・・・
・認知症の方への対応の心得
・具体的にできること 等
【開催日時】 平成29年4月13日(木)10時から11時30分(受付9時30分より)
【会 場】 東金商工会館 4階中ホール
【主… 続きを読む
2016.10.11千葉県よろず支援拠点 第3回サテライト相談所開設のご案内
千葉県よろず支援拠点 サテライト相談所開設のご案内 – 東金商工会議所
2016.09.02千葉県よろず支援拠点 第2回サテライト相談所開設のご案内
千葉県よろず支援拠点 サテライト相談所開設のご案内 – 東金商工会議所
2016.06.28千葉県よろず支援拠点 サテライト相談所開設のご案内
公益財団法人千葉県産業振興センター(千葉県よろず支援拠点)では、千葉県内に立地する中小企業・小規模事業者の方が抱える経営課題の解決と夢の実現について相談利用時の利便性を向上させるため、下記の日時、会場にてサテライト相談所を開設致しますので、是非ご活用ください。
【内 容】中小企業・小規模事業者の方の個別相談
【日 時】平成28年7月20(水) 10:00~16:00
※相談時間は1事業所あたり1時間です。下記の時間よりお選びください。
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00 ⑤15:00~16:00
事前予約制とさせていただきます。
【会 場】東金商工会 4階会議室
2016.06.28 偽装社員対策セミナーを開催します【開催日 2016.8.4】
偽装社員対策セミナー
用時にいい人を装い、入社後問題を起こす偽装社員が急増中!
採用面接時には、いい人だと思って採用をしたのに、入社後、手のひらを返すように問題社員になってしまった社員はいませんか?採用をいい加減に行うと、問題社員ばかりが集まってしまい、様々なトラブルに悩まされることになりかねません。また、問題社員であっても1度採用をしてしまうと、法律上、簡単に辞めさせることはできず、さらに誤った解雇をしてしまうと、辞めさせられた社員が、弁護士や労働組合に駆け込んで、会社との労使トラブルに発展します。
問題社員に悩まされないようにする一番の解決策は、採用時に問題社員を洗い出し、採用しないことに尽きます。
本セミナーでは問題社員を採用しないポイントを解説し、問題社員を入社前に洗い出す為の書式を紹介いたします。
開催日時 : 平成28年8月4日(木) 14時~16時 (受付:13:30~)(終了しました)
場 所 : 東金商工会議所 2階特別会議室
定 員 : 25名 (先着申込受付順)
受 講 料 : 無料
お申込み :… 続きを読む
2016.06.27千葉県よろず支援拠点第1回ピンポイントセミナーを開催します
千葉県よろず支援拠点 第1回ピンポイントセミナー
「ビラーズブートキャンプ実践講座~自分で作る簡単販促チラシ~」
【講 師】相田 悟氏 よろず支援コーディネーター デザイナー
【内 容】SNS時代にもチラシでPR出来ることがあるはず!チラシ製作における戦略とワーディン
グの思考トレーニング、脳みその筋トレを目指しWordを使って実際に作成まで行いますので、是非ご参加ください。
【日 時】平成28年7月22日(金)13:30~16:30 ※受付13:00~
【会 場】東金商工会館 2階特別会議室
【受講料】無料
【対象者】中小企業・小規模事業者
【定 員】5名 … 続きを読む
2016.03.01 ワークライフバランス推進事業第3弾 「トップセミナー」を開催します。
東金商工会議所では、行政と連携して地方創生の切り札として特に注目されているワーク・ライフバランス(働き方の見直し)を推進しています。
その第3弾として、トップセミナーを開催いたします。
開催日時 平成28年3月25日(金) 14:00~15:30
会 場 東金商工会館 1階大ホール
受 講 料 無料(定員100名、定員に達し次第、締め切り)
対 象… 続きを読む
2016.01.20 ワークライフバランス推進事業第2弾 「女性のNext Leader研修」を開催します(締め切りました)
東金商工会議所では、企業ではたらく女性を対象とし、女性のNext Leader研修を開催します。
日 時 平成28年2月4日(木)、3月2日(水) 11:00 ~ 16:00(予定)
会 場 東金商工会館 2階特別会議室
受講料 無料(定員10名、先着順)
対 象 市内企業等の女性管理職、または管理職になる予定の女性
但し、2日間とも受講いただける方に限ります
締 … 続きを読む
12.09.14 消費者生活相談セミナー「教えて!オンライン契約の上手な結びかた」(開催日10月27日)
パソコンや携帯電話で生活の中の一部として利用している「インターネット」。ネットショッピングではいつでも欲しいものが購入できてとても便利ですが、Web上の契約は気をつけなければいけないポイントがいくつかあります。 安全にお買い物を楽しむために、インターネットにまつわる消費者問題の第一線でご活躍されている紀藤正樹弁護士から、賢い利用法について学びましょう。
テーマ 「教えて!オンライン契約の上手な結びかた~快適なネット生活にこれだけは知っておきたい~」
日 時 10月27日(土) 13時30分~
場 所 東金商工会館1階ホール
講 師 紀藤正樹弁護士
定 員 100名 ※要事前申込み
受講料 無料
申込・問合せは 東金市産業振興課までお願いします。 電話 0475-50-1155… 続きを読む