イベント
2023.07.31 <2023年8月>東金市イベントカレンダー更新しました。
🎐夏本番!2023年8月のイベントカレンダーはこちら
🎐熱中症に注意して楽しい東金市の夏をお過ごしください。
https://www.togane-cci.or.jp/toganecity_event_calendar/
2023.7.13 【当選結果発表(第2回)】インスタグラム フォトキャンペーン ~教えて!東金のいいところ~
日頃から皆様には当キャンペーンにたくさんのご応募をいただきありがとうございます。
令和4年12月~令和5年5月までプレゼントキャンペーンを行っておりましたが、ご応募いただいた写真の中から抽選の結果、次の3作品が当選しました。おめでとうございます!
2023.07.05 八鶴湖の蓮が見頃です!(^^)!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【東金市観光情報】
八鶴湖の蓮が見頃をむかえております。早朝に咲き、午後には花が閉じてしまいますので、涼しい時間帯にお越しください。また、下記のとおり八鶴湖の蓮も対象となるフォトキャンペーンを開催しておりますので、ぜひご応募ください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
(撮影日 2023年7月5日 AM9:30)
★東金商工会議所まちづくり観光委員会では、「インスタグラム・フォトキャンペーン~教えて!東金のいいととろ~」を行っておりますので、今が見頃の八鶴湖の蓮を撮影して、投稿をお待ちしています!応募方法は↓のキャンペーンのインスタグラム公式アカウントをご覧ください。
インスタグラム公式アカウント(投稿はこちらをクリック)
ご応募はインスタグラム以外にも↓の公式ホームページからもできます。
★八鶴湖にきたら、お食事は東金で!
「東金市“おひとりさま歓迎”飲食店ガイド」
https://eat.toganecci.com/
2023.07.05 \\夏休み// そろばん体験学習会のご案内
🧮••••••••••••••••••••••••••••••🧮
「そろばん体験学習会」のご案内
🧮••••••••••••••••••••••••••••••🧮
山武郡市珠算教育連盟では夏休みに「そろばん体験学習会」を開催いたします。そろばん教育は、子供達のさまざまな 能力を向上させます。初心者向けの体験会ですので、初めてのお子様も安心してご参加ください。
▶開催日:令和5年7月22日(土)
▶時 間:10:30~14:45(昼休みあり)
▶会 場: 東金商工会館 4階ホール
▶受験料:(小学生)無料
▶持ち物:そろばん(貸し出し有)、筆記用具、飲み物
▶お申込:事前申込が必要です。7月20日までにお電話でお申込下さい。
▶申込先:東金商工会議所 ☎0475-52-1101
▶昼 食:館内で昼食を取ることができませんので昼食は各自でお願いいたします。
チラシ
http://www.togane-cci.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/2023_soroban_school.pdf
―お問合せ―
東金商工会議所
☎0475-52-1101
2023.05.25 【山武郡内の就職・転職情報】地元企業お仕事フェアのご案内
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
ー新卒・転職者問わず-
【地元企業お仕事フェアのご案内】
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
東金市では、山武市・大網白里市・横芝光町・九十九里町との合同で、地元で就職・転職を希望される方と地元企業のマッチングを目的とした企業説明会を開催します。一度に多くの企業の情報を集めることができ、個別相談も実施します。
🔵企業の方と直接話ができる絶好の機会です。
🔵地元で就職を希望している方、ぜひご参加ください。(事前申込不要)
―転職の方も大歓迎です―
詳しくは東金市ホームページまで
https://www.city.togane.chiba.jp/0000011274.html
2023.04.27 令和5年5月 東金市および近郊のイベント情報
☘━━━━━━━━━━━━━━━━☘
2023年5月 東金市内・近郊イベント情報
(令和5年4月26日現在)
☘━━━━━━━━━━━━━━━━☘
5月のイベント・催し物の情報です。
—お願い―
お問合せは記載の主催団体にお願いします。
🟡4/29(土)~5/1(日)
▶みのりのBONSAi days with アンティークフェア
※盆栽と骨董品のイベント
【販売会場】道の駅 みのりの郷東金
【問合せ】0475-53-3615
https://minorinosato-togane.com/2023/04/06/44737
🟡4/29(土)から販売スタート
▶東金市産“生”いちご かき氷
🟡5/1(月)から販売スタート
▶九十九里産「蛤パスタ」
【販売会場】道の駅 みのりの郷東金
【問合せ】0475-53-3615
https://minorinosato-togane.com/2023/04/26/44844
🟡5/3(水)・5/4(木)
▶「ハンドクラフトマルシェ 」
by… 続きを読む
2023.04.04 ふるさと千葉の歴史を振り返る古写真を募集します【千葉県誕生150周年記念事業】
📷━━━━━━━━━━━━━📷
【千葉県誕生150周年記念事業】
ふるさと千葉の歴史を振り返る古写真を募集します
📷━━━━━━━━━━━━━📷
県立中央博物館では、千葉県誕生150周年を記念して、千葉県内で撮影された150年の歴史を伝える古写真を募集しています。
ぜひ、ご自宅や会社で、歴史ある東金市の古写真がありましたらご応募ください。
📌千葉県ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/bunshin/event/2022/20230329bosyu.html
📌募集サイト
https://150photo.pref.chiba.lg.jp/entry/index.html
―お問合せ―
千葉県立中央博物館
電話 043-265-3111


2023.04.03 八鶴湖の桜の開花状況
★(令和5年)終了しました。ありがとうございました。
•••••••••••••••••••••••••••
八鶴湖の桜開花状況
-東金商工会議所Instagram-•••••••••••••••••••••••••••
東金商工会議所のInstagramでは、八鶴湖の桜の開花状況を更新しています。(土日除く)
https://www.instagram.com/togane.cci/
「東金桜まつり」「八鶴湖の交通規制」などの問い合わせは観光協会まで
電話 0475-50-1142



2023.03.30 令和5年4月 東金市内の催し物・イベント情報
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
2023年4月 東金市内イベント情報
(令和5年3月30日現在)
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
4月のイベント・催し物の情報です。
☆★お願い★☆
お問合せは記載の主催団体にお願いします。
4/1(土)9:00~
▶第92回八鶴湖生き物調査
【主 催】まちの駅ネットワークとうがね
【問合せ】(株)街波通信社 0475-86-7772
https://hakkakuko.com/ikimono/
3/27(月)~4/9(日)まで
▶東金桜まつり
【主 催】東金市観光協会
【問合せ】0475-50-1142
★花火はありません
https://www.toganekanko.jp/2023/03/8190/
4/1(土)-4/2(日)11:00-15:00
▶八鶴湖レンタルボート
【主 催】東金商工会議所青年部
【問合せ】0475-52-1101
https://www.togane-cci.or.jp/2023/03/yeg_renta_boat/
4/1(土)-4/2(日)9:00より
▶道の駅 みのりの郷東金「大創業祭」
ガラポン大会などイベント盛りだくさん!
【問合せ】0475-52-1101
https://minorinosato-togane.com/2023/03/20/44461… 続きを読む
2023.03.09 八鶴館チャリティ歴史講演会「東金歴史よもやま話」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━
八鶴館チャリティ歴史講演会
「東金歴史よもやま話」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━
-東金歴史よもやま話-
第1部:新設 『東金茂右ヱ門(とうがねもえもん)』
話者:宮原政志
第2部:特別講演『謎解き?!八鶴湖の起源』
話者:青木幸一
開催日 ▶3月19日(日) 時 間 ▶13時30分~15時00分 会 場 ▶八鶴亭さくらホール 申込先 ▶みんなの八鶴館 ℡0475-78-5873 officehakkaku@gmail.com ★八鶴館の維持管理のため募金500円をお願いします。 案内チラシ(PDF)
2023.03.01 令和5年3月 東金市内の催し物・イベント情報
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
2023年3月 東金市内イベント情報
(令和5年3月1日現在)
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
2023年3月のイベント・催し物の情報です。
☆★お願い★☆ お問合せは記載の主催団体にお願いします。
🔴開催中!!≪~3/19(日)まで≫
▶八鶴館の雛まつり展
【会 場】八鶴館
【主 催】みんなの八鶴館
【問合せ】☎0475-78-5873
https://hakkakuko.com/hakkakukan/
🔴3/3(金)~5/7(日)
▶春爛漫 シャクナゲ・つつじフェア
※開花状況は確認ください。
【会 場】道の駅 みのりの郷東金
【問合せ】☎0475-53-3615
https://minorinosato-togane.com/
🔴3/4(土)
▶第91回八鶴湖生き物調査
【会 場】八鶴湖
【主 催】まちの駅ネットワークとうがね
【問合せ】(株)街波通信社 ☎0475-86-7772
https://hakkakuko.com/ikimono/
🔴3/10(金)… 続きを読む
2023.02.09 ちばのキラリ商品支援事業 「研修&ニーズマッチングイベント」の開催
千葉県では、県内中小企業の地域資源を活用した商品(ちばのキラリ商品)の開発・改良を支援するため、県産農林水産物の加工や商品化のニーズを有する農林漁業者や観光宿泊施設、道の駅等の事業者と、中小企業をマッチングするためのイベントを開催します。
本イベントは、商品の高付加価値化についての研修会や今年度事業でマッチングした事業者の事例紹介と併せて行われます。研修&マッチングイベントの開催は今年度2回目となり、イベント内での参加事業者の交流により新たな商品の開発・改良に繋がっています。
日時 令和5年3月15日(水曜日)13時~16時
会場 ちばぎん本店ビル 大ホール(千葉市中央区千葉港1-2)
🔶詳しくはこちらへ
https://www.chiba-kirari.com/
🔶千葉県ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/renkei/chiikishigen/kensyu-matchingevent2.html
2023.02.08 ショート動画で山武地域の魅力を発信中(千葉県山武地域振興事務所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ショート動画で山武地域の魅力を発信中
-千葉県山武地域振興事務所-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉県では、九十九里ゾーンに位置する山武地域の魅力をより多くの方へお知らせし、実際に当地域へお越しいただくため、職員が観光スポット等を取材して作成したスマートフォン向けのショート動画をSNS(Instagram及びFacebook)で発信しています。
🔴Facebook
https://www.facebook.com/sanbutiikisinkou
🔴Instagram
https://www.instagram.com/kitaiyo_sambu/
🔴千葉県ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/kc-sanbu/sanbu/shortvideo.html

2023.01.12 東金市モニターツアー「まち歩きと映像祭で巡る~今昔物語~」ご案内
••••••••••••••••••••••••••••••••
定員となり募集締め切りました。ありがとうございました。
••••••••••••••••••••••••••••••••
••••••••••••••••••••••••••••••••
東金市モニターツアー
「まち歩きと映像祭で巡る~今昔物語~」
ご案内(近畿日本ツーリスト)
••••••••••••••••••••••••••••••••
東金の歴史を地元ガイドの案内で巡る街歩きと美味しい食事、今が旬のいちご狩りを堪能し、東金の今と昔を映す映像祭で締めくくるモニターツアーです。(事前申込制:先着15人➡定員となり締め切りました。)
出発日:2023年1月21日(土)日帰り
日程表

内容

―お問合せ・お申込―
近畿日本ツーリストの株式会社のホームページまたは下記お電話で

2023.01.06 令和5年1月 東金市内の催し物・イベント情報
2023年2月のイベント情報はこちら
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
2023年1月 東金市内イベント情報
(令和5年1月6日現在)
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
1月のイベント・催し物の情報です。
☆★お願い★☆ お問合せは記載の主催団体にお願いします。
🔴1/7(土)
▶第88回八鶴湖生き物調査
【会 場】八鶴湖
【主 催】まちの駅ネットワークとうがね
【問合せ】(株)街波通信社 ☎0475-86-7772
https://hakkakuko.com/ikimono/
🔴1/15(日)
▶令和5年 消防出初式(一斉放水)
【会 場】八鶴湖
【問合せ】東金市消防防災課 ☎0475-50-1119
https://www.city.togane.chiba.jp/cmsfiles/contents/0000010/10935/koho_togane_2023_0101_4p.pdf
🔴1/21(土)・22日(日)※2日間開催
▶7200秒の東金フィルム-光と映像で時を超えて-
【会 場】八鶴館/サントス・カフェ
【主 催】東金商工会議所
【企画】城西国際大学観光学部
【問合せ】東金商工会議所☎0475-52-1101
https://www.facebook.com/profile.php?id=100088438201482… 続きを読む