補助金・助成金
2019.09.24 【重要】令和元年台風15号災害についての中小企業支援策について
今回の令和元年台風15号災害被害についての中小企業支援策です。
現在、金商工会議所では特別相談窓口を開設しておりますので、下記の件やその他、ご相談下さい。(令和元年9月24日現在の情報です)
【千葉県の金融支援】
【千葉県信用保証協会の金融支援】
【日本政策金融公庫の金融支援】
【中小企業基盤整備機構より】
【ハローワーク千葉より雇用支援】
2019.07.19 【早めの申込を】キャッシュレス・消費者還元事業のお知らせ
本年10月の消費税10%への引き上げと同時に、キャッシュレス決済を行った場合、ご利用者(消費者)に最大5%のポイントを還元する政府のキャッシュレス・消費者還元事業が実施されます。
導入をご検討中の事業所の皆様、お申し込みは可能な限り7月中にお願いします。
制度開始間近は申込みが急増し、10月1日からの制度参加に間に合わない可能性があります!
キャッシュレス・消費者還元事業 中小・小規模事業者向けリーフレット
2019.04.22 キャッシュレス決済導入セミナー開催のお知らせ
顧客の利便性向上と店舗の業務効率化で利益アップ!
キャッシュレス決済導入セミナー
あなたの疑問・モヤモヤにお答えします!
いよいよ消費税が10%となります。キャッシュレス決済を導入するとポイント還元するというお得な話もでています。また、国の軽減税率対策補助金で機器が安価に購入できます。既に対応しているお店はもちろん、これから導入を検討されるお店でも取り組みやすいサービスについて、今後の対応やポイントをわかりやすく解説し、様々な疑問にもお答えします。講演終了後、カード会社による説明会をあわせて開催いたします(20分程度)。
日 時 | 平成31年5月21日(火)14:00~16:20 ※受付13:30~ |
講 師 | 野中 栄一 氏(ITコーディネータ 株式会社ナーツ 代表取締役) |
内 容 | ・キャッシュレス決済の現状と動向 ・キャッシュレス決済の仕組みについて ・キャッシュレス決済の導入メリット ・キャッシュレス・消費者還元事業(補助金事業)について ・質疑応答(あなたの疑問、解決します) キャッシュレス決済って費用はどのくらい? ポイントの還元って何かわからない? どんなカードでも対応できるの? |
会 場 | 東金商工会館1階Bホール |
受講料 | 会員:無料 非会員:3,000円(当日集金) |
定 員 | 50名… 続きを読む |