指導課
2022.12.16 「八鶴湖キャンドルナイト」延期のご案内【12/18(日)】
••••••••••••••••••••••••••••••••
終了しました。ありがとうございました。
••••••••••••••••••••••••••••••••
12月17日(土)の開催予定でしたが、悪天候が予想されるため翌日18日(日)に延期になりました。
(お問合せ)東金商工会議所 0475-52-1101
開催日 令和4年12月18日(日)
2022.12.15 千葉県中小企業デジタル化ワンストップ窓口のご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
千葉県中小企業デジタル化
ワンストップ窓口のご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
千葉県では、県内中小企業の方のIoT・AI等に関する各種相談に対応する無料の窓口を設置しています。デジタル技術の導入や活用に関してお悩みの方、お気軽にご相談ください。専門家が相談企業の現場で相談対応いたします。 <相談料> 無料 <対象> 千葉県内に事務所、事業所を有する中小企業等 <相談内容(例)> ・IoTセンサーで機械の稼働状況を見える化したい。 ・温度や湿度の管理を自動で行いたい。 ・AIを使ったカメラで品質管理をしたい。 ・受発注や顧客情報の管理など、デジタル技術を使って自動化したい。 🔴中小企業デジタル化ワンストップ窓口ホームページはこちら 🔴千葉県ホームページ https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/smartification/iotwindow.html 🔴チラシ https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/smartification/documents/digitalmadoguchi2022.pdf![]()
2022.12.15 【募集中】第6回mini動画大賞が実施されます。(まちの駅ネットワーク東金)
🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦
✨第6回mini動画大賞が実施されます✨
🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦🎦
プロアマ問わず優勝賞金5万円!副賞たくさん😳
地域の魅力がふんだんに表現されているものであれば、題材やテーマは問いません。東金市および近隣自治体で撮影されたものを30秒〜120秒でまとめて下さい。
アニメーションでも、ダンスやドラマなどでも可。東金市および近隣自治体にあるお店の宣伝、イベントPRもアリ。募集作品は当地の魅力を伝える宣伝ムービーとして観光広報に活用します。
テーマ
『東金の魅力ってなんだ?』
募集期間
R4年12月15日(木)~R5年1月15日(日)
詳しくは「まちの駅ネットワークとうがね」のHPをご覧下さい。
https://machi-togane.info/minimoviecontest/
2022.12.14 今年こそ年末調整を電子化しましょう!(国税庁)
国税庁は年末調整手続の電子化に向け、「年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」の無償提供やマイナポータル連携を行っています。
🔴国税庁ホームページ
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho.htm
🔴リーフレット
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/pdf/0022007-120.pdf
お問合せは お近くの税務署へお願いします。
東金税務署 代表番号 0475-52-3121
2022.12.13 SDGsセミナーのご案内(千葉県主催)
■■■■■■■■■■■■■■■■
SDGsセミナーのご案内
(主催 千葉県)
■■■■■■■■■■■■■■■■
千葉県では、企業・団体等の皆様がSDGsを身近に捉え、自発的な取り組みを進めていく上での参考としていただけるよう、企業等におけるSDGsの推進をテーマにセミナーを開催いたします。
🔴案内チラシはこちら
https://www.chiba-cci.or.jp/wp-content/uploads/2022/12/r4-SDGs-seminar.pdf
▶日時:2022年12月22日(木)13:30~15:30
▶場所:三井ガーデンホテル千葉 3階平安(住所:千葉市中央区中央1-11-1)
▶申込:ちば電子申請サービスからのお申込です。
▶申込先:https://s-kantan.jp/pref-chiba-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=15442
―お問合せ―
千葉県 総合企画部
政策企画課 企画調整室
電話 043-223-2440
2022.12.13 マイジョブ・カードの稼働開始のお知らせ(厚生労働省)
―…―…―…―…―…―…――…―…―…―
【企業:事業主・人事担当者情報】
【学校:進路指導担当者情報】
マイジョブ・カードの稼働開始について
―…―…―…―…―…―…――…―…―…―
厚生労働省は、ジョブ・カードをオンラインで登録、更新できる新サイト「マイジョブ・カード」を令和4年10月26日(水)より稼働開始しましたのでお知らせいたします。
ジョブ・カードは事業主にとっても、採用活動における応募書類等や自社の従業員のキャリア形成支援ツールとして有効に活用することができます。
▶マイジョブ・カードホームページ
https://www.job-card.mhlw.go.jp/
▶厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/jobcard_system.html
▶操作マニュアル
https://www.job-card.mhlw.go.jp/guidance/leaflet
▶リーフレットはこちら
▶応募書類活用チラシはこちら
2022.12.12 ちば省エネ家電購入応援キャンペーン加盟店募集【締切12/20】
••••••••••••••••••••••••••••••••
ちば省エネ家電購入応援キャンペーン
→12月21日(水)スタート
→加盟店募集<12月20日(火)締切>
••••••••••••••••••••••••••••••••
千葉県は、家庭のエネルギー費用負担の軽減を図るため、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫等の購入者に対し、キャッシュレス決済サービスで使えるポイントの付与等による支援を行う「ちば省エネ家電購入応援キャンペーン」を、12月21日(水曜日)より実施します。
🔴千葉県ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/press/2022/chiba-shoenekaden-campaign.html
🔴リーフレット
https://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/press/2022/documents/shoenekaden-campaign-leaflet.pdf
╭━━━━━━━╮
加盟店募集
╰━━━━━━━╯
令和4年12月20日まで加盟店を募集しています。
https://chiba-shoenekaden.jp/
―お問合せ―
ちば省エネ家電購入応援キャンペーン事務局
▶加盟店舗用:電話 043-375-5274
▶消費者用 :電話 043-375-5280(12月21日開設予定)

2022.12.12 フォトキャンペーンの作品が「東金まちチョコ」のパッケージになりました。
🍫━━━━━━━━━━━━━🍫
2022年東金まちチョコ販売開始
🍫━━━━━━━━━━━━━🍫
当所まちづくり観光委員会が実施した『インスタグラム・フォトキャンペーン~教えて!東金のいいところ~』の投稿作品の中から10作品が選ばれ、今年のフェアトレードチョコ「東金まちチョコ」のパッケージになりました。「道の駅みのりの郷東金」で絶賛販売中です。
今年の10種類のメニュー表はこちら
🔴1枚 380円(税込)
🔴4枚買うと無料で贈答用のBOXが付きます。贈答用にぜひ!
🔴道の駅みのりの郷東金のホームページ
https://minorinosato-togane.com/2022/12/09/43301



東金Stories
オーガニックビター味

初夏の田間神社
ビター・アーモンド味

日吉神社
ジンジャー&レモン味

御蛇ケ池
ホワイト・アーモンド味

銀河鉄道東金
レーズン&カシューナッツ

山王台公園の夜明けと誓いの鍵
オレンジ味

ギリ東金市の季美の森
ラズベリー味

八鶴湖畔のコスモス
ビター・レモンビール味

八鶴湖
デーツ&フィグ味

八鶴湖の蓮&やっさくん&かくまる
ヘーゼルナッツ味


2022.12.11 〈報告〉東金中学校で当所会員事業所12社が講師となりました。
―追記―
千葉日報(令和5年1月13日)に本事業の記事が掲載されました。https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1017083
2022年12月8日(木)に東金中学校では1年生を対象に「職業人に学ぶ」をテーマに会員企業12社を講師に招き授業を行いました。
<この授業の目的>
✦プロの職人の実演を通して、生徒に職業観を感じ取らせ、将来の進路選択に活かせるようにすること。
✦地域の人々と触れ合うことによって、地域との連帯感をもたせること。

―テーマ―
髪(紙)と鉛筆で美容師に!?
―内 容―
カットの前にまずは、ヘアスタイルの設計図作りを考えてみよう。

―テーマ―
美容の仕事ってなんだろう
―内 容―
メイクの実演を通して、フェイシャルケアの重要性とメイクを仕事として考える

―テーマ―
自動車整備体験をしてみよう
―内 容―
実車に触れてタイヤ交換を体験する

2022.12.07 「『黒アヒージョ』料理コンテスト」のご案内(千葉県)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~千葉県内飲食店向け情報~
「『黒アヒージョ』料理コンテスト」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、千葉県では、豊かな房総の産品の魅力を県内外に発信するべく、県を代表する新たな「千葉料理」を開発する事業を開始いたします。 テーマは「黒アヒージョ」です。 スペイン発祥のアヒージョは、そのシンプルな調理法で様々な食材に対応できることから、多彩な自然を有する房総の産品と非常に相性が良く、これに千葉県を象徴する調味料である醤油を隠し味に使ったアヒージョ、これを「黒アヒージョ」と定義し、新しい千葉料理として発信するものです。 🔴特設サイトはこちら https://kuro-ajillo.jp 🔴千葉県ホームページ https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/ajillo/ajillo202211.html ╭━━━━━━━━━━━━━━╮ 『黒アヒージョ』料理コンテスト ╰━━━━━━━━━━━━━━╯ 千葉県内の店舗様を対象に、Instagramにて「黒アヒージョ」料理コンテストを開催しております。 上位3店舗は、酒場ライターパリッコ氏による取材記事を制作させていただき、本プロジェクトのWEBサイト、SNSにて掲載いたします。奮ってご参加くださいませ。 応募期間:2022年12月1日(木)〜2022年12月28日(水) 詳細資料: こちら 応募フォーム: こちら ―お問合せ― 千葉県農林水産部流通販売課 043-223-2959![]()
2022.12.06 国税のスマホアプリ納付が可能になります。(令和4年12月1日より)
━━━━━━━━━━━━
令和4年12月1日より
国税のスマホアプリ納付が利用可能
━━━━━━━━━━━━
国税庁は、国税をスマホアプリで納付できるサービスを令和4年12月1日から開始しました。対象となる決済サービスは、PayPay、d払い、au PAY、LINE Pay、メルペイ、Amazon Payです。
☑事前手続き不要
☑時間や場所を選ばず納付できます。
▶リーフレット
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/smartphone_nofu/pdf/leaflet.pdf
▶国税庁ホームページ
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/smartphone_nofu/index.htm
お問合せは お近くの税務署へお願いします。
東金税務署 代表番号 0475-52-3121
2022.12.05 帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置について【国税庁】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和4年度税制改正にて、記帳義務の適正な履行と帳簿の不保存や記載不備を未然に抑止するため、過少申告加算税・無申告加算税の加重措置が講じられます。
🔴制度概要リーフレット「売上に関する帳簿を作成・保存していない事業の方は加算税が重くなります」
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0022009-072_02.pdf
🔴帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置に関するQ&A
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0022009-072_01.pdf
―お問合せ―
東金税務署代表 0475-52-3121
帳簿のつけ方がわからない東金商工会議所会員には無料の税務個別相談会がありますのでご利用ください。

2022.12.04 12月は職場のハラスメント撲滅月刊です。(対策マニュアルダウンロード)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月は職場のハラスメント撲滅月刊です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🏢パワハラの防止措置が全企業で義務化されました。
厚生労働省の下記ホームページでは
▶ハラスメントで困っている方
▶ハラスメントと言われた管理職の方
▶職場でハラスメントが発生した人事担当の方
それぞれの立場の対応方法が動画などで解説されています。
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/
╭━━━━━━━━━╮
経営者向け情報
╰━━━━━━━━━╯
▶パワーハラスメント対策導入マニュアルがダウンロードできます。
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/jinji/download/
2022.12.03 6次産業化・農商工連携交流会「お酒とおつまみ交流会」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6次産業化・農商工連携交流会
「お酒とおつまみ交流会」
〈周知依頼〉千葉県産業振興課
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉県内の酒類の生産者とおつまみになる加工品生産者の交流会が開催されます。
✦┈┈ 参加対象者 ┈┈✦
県内の醸造事業者、県産農林水産物加工事業者、農林漁業者、関係機関・指導団体等
〇日 時 令和5年2月8日(水)14時から17時まで 〇場 所 ホテルプラザ菜の花 4階 槙(千葉市中央区長洲町1-8-1) 〇内 容 【講 演】 14:00~15:30 1 「バイヤーの注目するお酒、おつまみ、その販売状況」 2 「蜂蜜酒ミードの製造販売戦略について」 3 「特区制度を活用したワイン製造の取組について」 4 「日本チーズとお酒についてのここ最近の話」 【交流会】 15:30~17:00 名刺交換、商品PR 等(商品展示、資料配布、試供品)による交流会を実施します
【参加方法】 令和5年1月26日(木)までに参加申込書に必要事項を記載のうえ、 「千葉県農山漁村発イノベーションサポートセンター」宛てメール又はFAXにてお申込みください。 チラシ申込書(PDF)… 続きを読む
2022.12.01 第88回八鶴湖生き物調査のご案内(12/3開催)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
12/3(土)第88回八鶴湖生き物調査のご案内
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
https://hakkakuko.com/ikimono/
【主 催】まちの駅ネットワークとうがね
【問合せ】(株)街波通信社 ☎0475-86-7772
WIZU12月号 池の端より
