「10日金曜日は東金の日」
登録証伝達式 動画公開中!

公式SNS
カテゴリー
東金商工会議所

〒283-0068
千葉県東金市東岩崎1-5
TEL 0475-52-1101
FAX 0475-52-1105
MAIL info@togane-cci.or.jp

指導課

2024.11.25 東金駅「駅からハイキング」のご案内(11月30日開催)

※終了しました

「駅からハイキング」は、JR東日本が主催するウォーキングイベントです。このイベントは、JRの駅を起点にして、地域の観光地や自然スポットを巡るハイキングコースを自分のペースで歩きます。令和6年11月30日(土)に東金市で開催されます。事前申込なしの当日参加のイベントです。皆様のご参加お待ちしています。

・開催日:令和6年11月30日(土)
・受付時間:8:30~10:40
・終了時間:16:00までにゴールする
・集合場所:JR東金駅前
・申 込:事前申込は不要です。
▶詳細ホームページ
https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=0724022

「駅からハイキング」の参加者には、会員企業4社の協力で、当日配布されるマップを提示すると割引特典が受けられます。

―お問合せ―
駅からハイキング事務局
電話 03-6386-9503 

2024.11.23 令和6年度東金市産業祭のご案内<終了しました>

令和6年度東金市産業祭は令和6年11月24日(日)14時に終了しました。

令和6年度東金市産業祭のご案内

(お問合せ)
東金市農政課 ☎ 0475-50-1138
▶農政課ホームぺージ こちら

産業祭のチラシ こちら

令和6年11月 東金市広報(7ぺージ)

【関係リンク】
-当所会員限定-秋の大収穫祭「東金市産業祭」出店者募集のご案内(終了しました)

2024.11.22 『東金極楽ねぎ塩ぎょうざ』を貴店のメニューに加えてみませんか?

飲食店向け 情報


道の駅 みのりの郷東金では、東金市産のブランドわけねぎ『極楽ねぎ』と九十九里の海水の手づくり塩『山武の海の塩』を使用したオリジナル冷凍餃子『東金極楽ねぎ塩ぎょうざ』を新商品開発しました。「東金極楽ねぎ塩ぎょうざ」をぜひ、貴店のメニューに加えてみませんか?

▶「東金極楽ねぎ塩ぎょうざ」の詳しい内容は こちら

試食即売会のご案内
11月24日(日)開催の東金市産業祭で新発売記念の試食即売会を開催します!ぜひご賞味いただき、ご検討ください。当日、ご質問があれば現地で商談いたしますので、スタッフにお声がけください。

・日時:2024年11月24日(日) 9時00分~14時00分
・会場:東金市役所裏駐車場(産業祭会場)
・出展ブース:配置図の【飲食物販エリア(オレンジ)】の3番です。
・配置図:こちら
・産業祭ホームページ:こちら

🟢お店のシーンで大活躍!
✔ お店の新メニューや季節限定メニューに最適
✔ おつまみやサイドメニューとして幅広く対応
✔ 冷凍状態でお届け、鮮度そのまま!

―お問合せ―
道の駅 みのりの郷東金
電話 0475-53-3615

2024.11.20 <セミナー案内>外国人人材の雇用に関する最新情報

「外国人人材の登用は難しい」とお考えではありませんか?実際、多くの外国人人材が現場で活躍しています。今年、新制度「育成就労」により、新たな可能性が広がりました。本セミナーでは、外国人人材の活躍事例や具体的な導入方法を、10年以上の経験を持つ講師がホンネで解説します。
外国人人材活用の第一歩を一緒に踏み出しませんか?

【開催日】令和6年12月4日(水)
【時 間】14:00 ~ 16:00 受付13:30 ~
【会 場】東金商工会館 1階ホール
【受講料】無 料 (当所会員事業所のみ)
【定 員】30名(先着順)
【主 催】東金商工会議所 金融業部会
【申込み】電話またはチラシからFAX申込
【連絡先】東金商工会議所
     電話 0475-52-1101 FAX 0475-52-1105

2024.11.19 年末調整に向けた!「定額減税の実務と留意点」セミナー

終了しました。

2024.11・19 再案内
今週末開催される大切なセミナーのため再度、ご案内いたします。

2024.11・04 掲載

令和6年度税制改正大綱に沿った国税の法改正により、定額減税を行うこととなっております。本セミナーでは定額減税の対象者となる条件、減税額の計算方法、給与の支払者が行うべき事務手続きの詳細、年末調整時の事務の流れ、そして源泉徴収表への表示方法等の必要な知識を、解りやすく網羅的に学ぶことができます。

▶開催日:令和6年11 月22 日(金)
▶時 間:14:00-16:00
▶会 場:東金商工会館
▶対 象:中小企業者(会員・非会員問わず)
▶受験料:無料
▶お申込:事前申込が必要です。電話・FAXでお申込下さい。
▶案内チラシ(FAX申込用紙) こちら

-主催・申込先-
東金商工会議所 
(電話)0475-52-1101
(FAX) 0475-52-1105


<関係リンク>
定額減税特設サイト(国税局)
https://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/index.htm

2024.11.14 【既に契約者の方】小規模企業共済・経営セーフティ共済の前納手続きの期限

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模企業共済経営セーフティ共済
既に共済契約者となっている方の掛金の令和6年分前納手続きについて掛金の前納手続きについて
令和6年12月に掛金の前納を希望する場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

既に契約者となっている方で小規模企業共済・経営セーフティ共済の令和6年12月前納を希望する場合中小機構への手続書類提出期限は、下記の通りです。

小規模企業共済  令和6年11月20日(水)
経営セーフティ共済 令和6年12月5日(木)

【重要告知】上記スケジュールは中小機構への書類の到着日になります。東金商工会議所窓口での手続きをご希望の方は締切3日前までに書類を提出してください。

★その他詳しいスケジュールは下記の「共済ニュース」をご確認ください。
https://kyosai-web.smrj.go.jp/content/20240920_shokokyosainews2024autumn.pdf

―お問合せ―
共済相談室 
📞050-5541-7171
(営業時間:平日 9時~17時)

2024.11.12 育児・介護休業法改正の概要と新たな支援策のご案内(厚生労働省)

「育児・介護休業法」が本年5月に改正され、2025年4月から段階的に施行されます。今回の改正により、男女ともに仕事と育児・介護を両立できるよう、子の年齢に応じた柔軟な働き方を実現する措置が拡充されます。また、育児休業取得状況の公表義務の対象拡大や、介護離職防止のための支援制度の強化なども講じられます。

この改正について、厚生労働省はリーフレット、規定例、Q&Aを作成し、公表しました。詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。

▶リーフレット(令和6年11月作成)
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf

▶定例[簡易版](令和6年11月作成)
https://www.mhlw.go.jp/content/11909000/000685056.pdf

▶Q&A(令和6年11月作成)
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001325224.pdf

▶厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html

2024.11.08 労働安全衛生関係の一部手続の電子申請の義務化について(令和7年1月1日より)

令和7年1月1日より、以下の労働安全衛生関係の一部の手続について、電子申請が原則義務化されます。

▶労働者死傷病報告
▶総括安全衛生管理者/安全管理者/衛生管理者/産業医の選任報告
▶定期健康診断結果報告
▶心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告
▶有害な業務に係る歯科健康診断結果報告
▶有機溶剤等健康診断結果報告
▶じん肺健康管理実施状況報告

電子申請をご利用いただくと、労働基準監督署へ来署せずに手続きすることができます。
📍時間や場所にとらわれずに手続きが可能
📍スマホやタブレット、パソコン上だけで手続きが完了
📍電子署名・電子証明書の添付は不要ぜひ電子申請をご利用ください!

🔻オンラインの手続き方法(厚生労働省)🔻
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/denshishinsei.html


2024.11.07 「買物困難者対策に資する新たな流通事業コンテスト」のご案内(経済産業省)

🔵経済産業省では、地方圏で買物困難者問題が深刻化する中、新規性の高い取組、地域で活躍されているが広く知られていない取組等について、より一層の買物困難者対策を推進するため、これらの取組を表彰するコンテストを開催します。

[申請期間] 2024年:10/28(月)~12/15(日)
[申請方法] 提出書類を指定メールアドレスまでファイル送付

詳しくは以下のサイトをご覧下さい
https://www.meti.go.jp/policy/economy/distribution/kaimono_contest.html

コンテスト用チラシ

―お問合せ―
経済産業省
商務サービスグループ 消費・流通政策課
電話:03-3501-1708

2024.11.06 「税を考える週間」(11/11-11/17)▶施策の分かりやすいHPの紹介

国税庁では、毎年11月11日から17日までの1週間を「税を考える週間」とし、広報広聴活動を積極的に行っています。国税庁HPに掲載している施策や取組みをわかりやすく整理したホームページを更新しましたのでご案内します。

▶国税庁の「取組紹介ページ」URL
https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/index.htm

2024.11.03 -先輩起業家から学ぶ-CHIBA創業セミナーのご案内

📍漠然と創業を考えている・・・
📍創業したいけれど、何から始めたらよいかわからない・・・。

本セミナーでは、先輩起業家の体験談からの「気づき」「起業までの流れと実現の道筋や心構え」「起業において大切なこと」等の創業に関する基本的な知識についてお話します。
また、各種支援メニュー、専門家を活用した創業に関する相談の事例をご紹介します。

🔻詳しくは下記のHPまで🔻
▶千葉県産業振興センターホームページ
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=3463
▶案内チラシ
https://www.ccjc-net.or.jp/cmsfiles/contents/0000003/3463/R6sougyou.pdf
▶申込フォーム
https://www.ccjc-net.or.jp/cmsform/enquete.php?id=853
▶講師;株式会社ピーターパン 取締役会長 横手 和彦 氏
https://i-hivechiba.com/rollmodel/model03


【開催日】令和6年11月24日(日)
【時 間】13:00~16:45(受付開始12:30)
【開催方法】リアル開催
【会 場】千葉市美浜区中瀬1丁目3番地幕張テクノガーデン… 続きを読む

2024.11.02 自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化!(令和6年11月1日施行)

令和6年11月1日よりスマートフォンなどを手に保持して、自転車に乗りながら通話する行為、画面を注視する行為が新たに禁止され、罰則の対象となりました。事業主・責任者様においては、自社の従業員・ご家族への啓発をお願いいたします。

🔴6月以下の懲役又は10万円以下の罰金
その内、交通の危険を生じさせた場合は、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金

▶千葉県警ホームページ
https://www.police.pref.chiba.jp/kotsusomuka/traffic-safety_defend-05.html

2024.11.01 東金まちゼミ参加店向け勉強会のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━
~第4回 得する街のゼミナール~
東金まちゼミ参加店向け勉強会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━

事業所も受講者にも大好評をいただいている「第4回東金まちゼミ」を今年度も開催することが決定しました。そこで、参加店向けの勉強会を開催いたします。初めての参加店でも安心して開催できるように、当日の運営の仕方や効果的な実施方法等を学びます。参加店として希望される方は、ぜひご出席ください。

■日 時 令和6年12月5日(木)
■時 間 【昼の部】13:00~15:00 【夜の部】17:00~19:00
      ※【昼の部】・【夜の部】ともに内容は同じ
■場 所 東金商工会館 4階 中ホール
■受講料 無料(事前申込)
■対 象 当所会員… 続きを読む

2024.11.01 10日の金曜日は「東金の日」記念日セール参加店を募集しています。

★エントリーは終了しました。

各店で工夫を凝らした企画で、新規のお客様を呼び込み「売上アップ」に繋げてください。

-募集内容-
参加資格 :当所会員であり会費未納がないこと
⚫セール実施日 :令和7年 1月10日(金)
⚫新聞折込日:令和7年 1月 8日(水)※予定
⚫広告掲載料:3,300円(税込)ポスター・のぼり旗配布の際に窓口支払
⚫先 着  :40社
⚫申込締切 :令和6年11月15日(金)
⚫申込方法 :申込フォームまたはFAXからお申込みください
申込フォーム: こちら
チラシ/FAX申込用紙 :こちら <FAX番号>0475-52-1105

東金の日とは・・・
10日の金曜日は「東金の日」です。ダジャレです。でも、本気です。
何月何日ではなく、10日の金曜日が「東金の日」なのです。年によっては1回しかないけれど、年によっては3回あったりもします。春だったり、夏だったり、秋だったり、冬だったりします。みんながこのダジャレを笑い合える日にしたい。そんな想いで制定した東金市だけの記念日です。この記念日を活用し、お客様の購買意欲を盛り立て、会員企業皆様の商品やサービスの販売機会を拡大していきたいと考えています。

―お問合せ―
東金商工会議所
☎0475-52-1101